top of page
検索
Bicicletta Buna
2024年1月26日読了時間: 3分
TREVISO
❝TREVISO❞と聞いてすぐにピナレロを思い浮かべた方は、かなりのピナレロ好きです。 ピナレロ発祥の町、TREVISO。 私も一度だけ、トレビソの街、そしてピナレロショップに行った事があります。2009年、グランフォンドピナレロという大会に出場したのですが、その時のツアー...
閲覧数:50回
Bicicletta Buna
2023年11月21日読了時間: 9分
ツール・ド・おきなわ
ツール・ド・沖縄に行ってきました。 結果は、市民100kmオープンに出場、135位で完走(完走168人)。 毎度の事ですが、後ろから数えた方が早い下位ゴール (笑) でも、無事完走出来てホッとしています。 というのも、毎年暑さでやられる沖縄が、今年は日中でさえ気温20度前後...
閲覧数:65回
Bicicletta Buna
2023年10月13日読了時間: 2分
臨時休業のお知らせ
10月14日、15日は、宇都宮で行われるジャパンカップ・サイクルロードレース観戦のため、臨時休業とさせていただきます。 ご不便、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。 ジャパンカップといえば、日本で最高峰の自転車レースの一つ。海外のトップ選手を間近にみられる数少ないレ...
閲覧数:18回
Bicicletta Buna
2023年8月12日読了時間: 4分
何度見ても熱くなる、名演出~NHKツール・ド・フランス総集編~
外があまりにも暑いので、たまには涼しい部屋の中で、自転車の映像などいかがでしょう? もはやDVDの時代ではないのですが、敢えて、これを。 これを見てロードレーサー(ロードバイクではなく、敢えてロードレーサーと呼びます!)に乗り始めた方も多いのではないでしょうか...
閲覧数:43回
Bicicletta Buna
2023年8月4日読了時間: 4分
ガレージ・プラス10
ちょっと自転車の話題からはそれますが。。。 お店を開業するにあたり、参考にさせて頂いたお店は幾つかあるのですが、私の中でこういう店が良いな、と心の奥底で思っていたお店は、実は以前お世話になっていた車屋さんです。 表題のガレージ・プラス10というお店。今はもうありません。府中...
閲覧数:98回
Bicicletta Buna
2023年7月28日読了時間: 4分
ヨーロッパプロの凄さ
ロードレースのお話し。 先日、陰ながら応援しているJCL TEAM右京のスペイン遠征が始まったので、仕事中にも関わらずYOUTUBEで観戦しておりました💦 100 Prueba Villafranca / 100. Ordiziako Klasika...
閲覧数:55回
Bicicletta Buna
2023年7月18日読了時間: 2分
ご近所にいた凄い人
自転車の話、ではないのですが。 うちのお店は住宅地の中にあるように見えるのですが、実は商店街で、昔は今と比べ物にならなかったくらい、賑やかな商店街だったそうです。 そんな小さな商店街の一角、お店の斜向かいに、紳士服オーダーの店「シャレール」があります。...
閲覧数:73回
Bicicletta Buna
2023年6月11日読了時間: 2分
白金台の、自転車好き宝飾店の店主
白金台にある宝飾店「鈴木荘」の店主、力さん(ちから)さんが遊びに来てくれました。 力さん、 銀細工を作る彫金師さんです。このTREK MADONEについているコリマのホイールを見ても分かると思いますが、無類の自転車好きです。...
閲覧数:40回
Bicicletta Buna
2023年4月14日読了時間: 2分
今年は、これでシクロクロスとか、色々・・・
イタリアのカスタムハンドメイドカーボンフレーム、DEANIMA(デアニマ)。 これはシクロクロスモデルなのですが、今年はこれに乗って、色々挑戦しようかなと思っています。 どんな乗り味なのでしょう。久々のNEW BIKE。今から楽しみです。 ちなみに、BICICLETTA...
閲覧数:36回
Bicicletta Buna
2023年3月17日読了時間: 2分
はじめまして、BICICLETTA BUNA(ビチクレッタ・ブナ/ブナサイクル)です
2023年4月28日、東京都立川市にオープンいたします。 小学校高学年の頃に手にしたブリヂストン”ロードマン”から始まった私の自転車人生。 NHKのツール・ド・フランスに感化され、いつか自転車のショップで働く、という思いを持ったまま時は過ぎ、1999年、気づけば都内プロショ...
閲覧数:96回
bottom of page