FOCUS VARIADOのLEVEL2作業完了です。
キレイに仕上がりました。
ちなみに、このバイクが修理に持ち込まれた時の画像がこちら
埃にまみれ、タイヤはパンクして、チェーンもサビており、ハンガーが折れていました。
10年位前に購入されて以前は良く乗られていたそうですが、ある日、ディレーラーハンガーが折れるトラブルが発生。
それで修理に出そうと近所のショップを回りましたが、ことごとく直せないと断られ、止む無く使用を断念、2年間この状態で屋外に放置されていたそうです。
恐らく、、、
ディレーラーハンガーはFOCUS取扱店でないと純正品は手に入りませんし、ハンガーは種類が半端なく沢山あり、取り扱いがないメーカーだったりするとどれが適合するかも分からないので、作業をお断りされたのかな、と思います。
が、最近はサードパーティーの物も結構あるので、試しに探してみると、、、
普通にありました。
ここさえ解決すれば、もうこっちのものです。
タイヤとケーブル、チェーンは新品に交換、あとはいつも通り作業を進めます。
ヘッドパーツのグリスアップ
リテーナーのないタイプのベアリングを落とさないように、マグネットで吸着
ハブのグリスアップ
重いので「鉄下駄」と呼ばれるシマノのWH-R500ホイール。
確かに重量は重く、グリスの量も個体差があり、またハブの回転が固めにセットされているものが多い感じです。
重さはどうしようもありませんが、洗浄してグリスアップ、再調整すると、かなりスムースに回るようになりますし、逆に重さを活かしてスピードに乗るとよく回るホイールだ、というのをストロングポイントとしてあげれば、良いホイールといえます。
ハンガーは新品に交換しましたが、必ずしも精度が出ているとも限らないので、念のためチェックです。
自撮りも大分慣れて来ました^^;
変速調整。
2年ぶりの復活。
お渡ししたときの喜ぶ姿を見て、こちらも嬉しくなりました。
また走れるようになって良かった。
今回、奥様のバイクもメンテナンスしていますので、また別の機会にご紹介しようと思います。